つれづれと

色々なことを書く

やっぱりジャンルタイトルに「腐」を入れて検索避けにするのダサいからやめませんか

ツイ腐テとか腐ロセカとか見てなんてことでしょう、なんでこんなことを、という気持ちになった。

 

という訳で自分の投稿小説には「ツイステッドワンダーランド」タグや「プロジェクトセカイ」タグを入れて投稿した。

 

でまぁ運良くプロセカの二次創作の方は有り難いことに伸びまして。

割とすぐにコメントが来て内容が「腐ロセカというタグがあるのでそちらをつけた方が良いと思います」というもので、まあ思ったより早く来たものだなと。

コメント主さんのアカウントを覗いたらナマモノジャンルで活動している方だったのでこの手に敏感になるのは致し方なしだなぁ、と納得した。自分もナマモノからBL好きになったから解る。

ナマモノジャンルとそれ以外の違いについて自分で考えた内容を書いたのは別記事に載せたのでそれを参照してもらうこととして、コメント内には「付け替えていただけたらこちらのコメントも削除していただけると嬉しいです」と書いてあったため削除をせずにそのままにしてある。丁寧な条件付きである。だからその通りにしましょうと思った。

むしろ最初に来たのがこの丁寧な文体のコメントで運が良かった。多分これをこのまま置いておけば他の人もああこのコメントを見たから作者の人もそのうち対応をしてくれるだろう、と思ってくれるんじゃないかなうんという打算がある。

それと現時点のこれまでで二回腐ロセカタグが追加されていたがどちらもおっご丁寧にどうもなと思いながら削除してある。これからも追加されるかどうかはわからない。

 

「『ジャンル名タグ』『CP名タグ』『非公式CP』『二次創作』」というタグの付け方をしていて非公式CPタグと二次創作タグはそれ以外の該当する投稿作品にも付けてある。

嘘は言ってないし事実しか書いてないはずである。昔はこういうタグの付け方はしていなかったのだがここ最近考えが変わって、その上で自投稿作品のタグの付け方を変更して今がある。

一次創作の投稿には最初からオリジナルタグを付けて投稿していたから、二次創作作品には二次創作タグを入れるのは間違ってはいないんじゃないだろうか。公式の作品ではないです、という意思表示である。

非公式CPというのも公式のCPではないです、という意思表示の一つである。あとなんかBLやGLや男女CPで分けるのもなんかなぁ、と個人的な感情で思ったためこの表記を選んだ。

元はフォロワーさんが使っていらした表現なのでそれに感銘を受けてこれを選んでいる。マイナス非公式CPにして検索すれば非公式CPが省ける世界になれば非公式CPが見たくない人も過ごしやすくなるんじゃないだろうか。

 

ところで何故か百合タグや男女CPタグまたは夢タグが入っている作品はジャンル名がそのまま書いてあるタグが付けてあったりする。

それで一向に構わんのだが何でBLだけ腐の字を入れて検索避けしてんのかな、と思ったのでジャンル名タグをそのまま入れて非公式のBLCP作品を投稿した。

一応pixivの投稿作品がたとえばGoogle検索などでどのように引っかかるのかは確認したがR-18作品は本文まで出ないようだしそもそも会員制のため会員でなければ作品は見られない。そしてR-18またはR-18G作品はその年齢以上の設定会員でなければ表示されない。そして18歳以上の会員でもその傾向の作品は設定で非表示にできる。

そも小説作品なのでタイトルをクリックしなければ本文は読まずに回避できるはずだ。キャプションについてだけは申し訳ないが目をスワッとして避けていただくしかない。そこは素直にすまないと謝る。

でもジャンルタイトルで検索して作品を見たい時の人はたとえばあらかじめR-18作品を除外して全年齢向け作品だけ表示するように検索設定をして検索するものじゃないだろうか。自分の感覚ではそうなのだが。

だってプロジェクトセカイのタグでも確認したけどR-18作品を表示したままにしたらイラスト検索欄で女の子キャラのえっちさ全開のイラストがそのまま表示される。数件当たり前のようにある。これは他のジャンルでもよくあることなんじゃないだろうか。自分はどれまでそれを飲み込めばいいんだろうか。

ニコニコ動画のページを見ている時に脇に映るニコニコ静画のランキング上位がサムネ表示されて、それが単に性器が描写されてないだけのエロ絵である体験を何回しなければならないんだろうか。

なんで腐の字を入れて正式ジャンルタイトルを書けなくなっているんだろうか。

なんでそんな文字遊びをして居場所の容認をしてもらっているんだろうか。

なんでそれがこんなに何年も何ジャンルも経由して続いているんだろうか。

もう終わっていいんじゃないだろうか。

 

でもなんで私はこんな世界が続いているのを見ていなきゃわからないから自分で変えられるところから自分で変えた。だって美しいタイトルをそのまま使って並べたいじゃないか。

そういえばだったらCP名タグだけを入れて投稿すればいいじゃないか、と何回か自問もしたがそれは自分が昔から銀魂とか戦国BASARAとかをタグ付けして投稿していて、作品にはジャンルタイトルを付けたがっているから我儘を押し通しているだけだ。

自分自身がジャンル雑多なオタクだから、ジャンルごとに分けられる方が見やすいという理由もある。ブックマークだってジャンルごとに分けて保存しているし。

作者さんが嫌がるかもしれないから、腐タグで分けられている作品を正式ジャンルタイトルでタグ分けしてブックマークしていることは、向こうに知られないように非公開ブックマーク設定にしてある。そうしていたら非公開ブックマークするのが癖になった。習慣になった。フォロワーさんや知り合いの作品くらいだ公開ブックマークにするのは。あるいは銀魂とか戦国BASARAとか、腐文字入りジャンルタグ文化が公然化していないジャンル作品くらい。

 

刀剣乱腐とかも何言ってんだとは思っている。

刀剣乱舞の方が文字列的には美しいからそっちを使いたい。

母音がウの段の字を毎回毎回毎回毎回毎回飽きもせずに腐の字に変えて飽きないもんだね。

嫌がらないもんだね。

受け入れていくもんだね。

ウの段じゃない時もあるけど。

腐滅の刃とか。進撃の腐人とか。

何か嫌だとかおかしいとか思ったことはないのかね。

なんでこんな文化できたんだい。

いやもうこの際そんな昔の話はいいよ。

なんでこの文化を未だに続けているんだい。

惰性以外に理由があるのかい?

 

 

そんな思いが溢れ出してまたこういう記事を書いた。

 

前回のはこれ

ai1582.hateblo.jp

 

前々回のはこれ

ai1582.hateblo.jp

 

 

いや自分も何pixivにこだわった記事をこんなに書いているんだとは思うが。

 

Twitterは作品投稿サイトではないからまた違う。

自分もそれに作品名の文字列を入れようとか作品の公式ハッシュタグを使おうとかは思わない。二次創作作品を見る気のない時の人達の目に飛び込んでいくのはお門違いの作品もあると思うから。

 

だからまあ今回はここまで。

 

そもそもこの思考すらとあるフォローしている方の受け売りなのだ。

その方のツイートを見るまでは自分も、疑問なんて感じていなかったから。

そういうものだと思って生きていたから。

 

なんでいつまでもだじゃれみたいな名前のタグを付けて投稿しているんだろう。

何が悪いって言うんだろう。正式名称のタイトル付けて。

じゃあ全員に言ってきてよ。

正式名称のタイトル付けてる作品の投稿者全員に。

百合にも夢にも女の子キャラのえっちなイラストにもケチつけてきてよ。

 

美しくないから別の道を模索したい。

どうしても変えなきゃならなくなったらprsk_BLってタグにでもしようかな。

 

二次創作とも非公式とも書いているから公式だとは勘違いされないでしょ。何の不備があるのかずっと考えていく。

 

(2021/01/28 改行を付け足す)